top of page
検索


神楽坂青空フェスタ 2019-10-6
今年の10月はお天気が悪く、青空フェスタの日も朝から雨☂️ ちょっと人出の少ない1日となりました。 #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-9-26 ペーパービーズ-続
今日は台湾の施設から大勢の見学がありました。 ペーパービーズの作業をみてもらいました。 ペーパービーズで作ったアクセサリーの販売が始まりました! #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-9-12 ペーパービーズ-2
ペーパービーズ2回目。 今回は紙ストローで。少し細くなりますが上手に貼れました。 これにニスを塗って切り分けます! 上手にストローが回せます! #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:しんじゅQハンドマーケット@新宿マルイ本店
新宿丸井本店1Fイベントスペースにて、新宿区障害者福祉事業所等ネットワーク『しんじゅQ』のハンドマーケット、無事終了しました。 多くの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました! #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-8-29 ペーパービーズ
紙を丸めて作るペーパビーズ。紙を丸める作業は少し難しいので、 紙ストローにマスキングテープを貼って作ってみました。 今日は初めてなので、タピオカドリンク用の太めのストローで練習しました。 次はどの柄がいいかな 出来上がり! 出来上がったストローを握って得意げ...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-9/3〜9 しんじゅQハンドマーケット@新宿マルイ本店
新宿丸井本店1Fイベントスペースにて、新宿区障害者福祉事業所等ネットワーク『しんじゅQ』のハンドマーケットが催されます。 アトリエの商品は、シャロームみなみ風の棚に並びます! 9月3日〜9日!是非お立ち寄りください。 #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


アトリエ:2019-8-15&22 ウェットティッシュケース
ウェットティッシュを入れるケースを作りました。蓋つきのケースは中身のウェットティッシュを入れ替えて何度でも使えます。 #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-8-1&8 カード作り
今期に出かけた外出などの活動時の写真や、型抜きした紙、マスキングテープなどを使って、デコレーションをして、家族への夏のお便りカードを作りました。 #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-7-18 & 25 ボックス・デコレーション
ペーパーボックスの色紙貼りが完了したので、 今日はデコレーションをして仕上げます。 #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-6-27 色紙貼り
今日も引き続き色紙貼り。 緑と黄色の組み合わせは、それぞれの個性を出して! これで完成です! 次回は七夕飾り作りです。 #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-6-20 色紙貼り
紙粘土のボックスが乾いたので 今日は色紙を貼ります。 黄緑色と黄色の配色で。 それぞれ、得意な手の使い方で色紙を貼っていきます。 綺麗に貼れました! #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-6-6 &13
久しぶりにシュレッダーの紙で、紙粘土作りをしました。 さすが経験を積んだ効果があり、今回は練り加減が短時間で上手にできました👍 #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


新象展 2019-6
シャロームみなみ風のアトリエ創作活動で作った 東北震災復興支援の魚が、今年も新象展で展示されました。 一番下のがアトリエ創作活動での作品です。 本展・東京都美術館 2019年5月29日(水)~6月4日(火) 大阪展・大阪市立美術館 ...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アミーゴ祭 2019-6-1
今年もアトリエ創作活動をしている「シャロームみなみ風」のお祭りが開催されました!今回は利用者さんの保護者の方から材料を寄付していただいたハーバリウム の販売もあり、大盛況でした! 中野の風船おじさん、いつも応援に来てくださってありがとう! #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-5-30 カボション
6月1日のシャロームのお祭りーアミーゴ祭りに向けた商品づくり。 カボションのチャーム作りをしました。 台紙に合わせてカットしたいろいろな柄から、好みのものを選び パーツの台にGクリアを塗って、位置を合わせて貼ります。 その上から透明の半円球のパーツをはめて、ボールチェーンを...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-5-23 鯉のぼり完成!
鯉のぼりが完成し、みんなで記念撮影しました! #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


神楽坂青空フェスタ 2019-5-19
晴天に恵まれ、開始前から大勢の人出で、 歩くのも大変な混雑ぶりの神楽坂青空フェスタでした! アトリエひまわり@homeのとりくみで、家でミシンがけをして作ったカヤふきんや 通所施設で作ったひまわりのロゴ入りクッキーなど新しい商品もたくさん出ました。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-5-16 鯉のぼり続く
最後の仕上げ。胴体にくまなく貼っていきます。 来週は記念撮影! #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


芸団協 2019-5-5
今年もアトリエひまわり参加しました!芸団協のこども体験ひろば@新宿 このイベントでは子供たちが、日本の伝統芸能体験をはじめ、 様々な創作体験も楽しめます。当日申し込みのイベントは1時間以上前から整理券をもらう長い列ができていて年々人気が上昇しているようです。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-4-11,18 いわし用型抜き
毎年恒例になった東北震災復興支援の鯉のぼり作りは、今回が最後になりました。 魚が鯉ではなく、小ぶりになって鰯です(笑) 胴体に貼るパーツを作りました。型抜きをしたり、絵を描いたり、字を書いたり それぞれの得意な作業をしました。 次回はそれらを貼り付けて完成予定!...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page