top of page
検索


ひまわりHAUS:2019-10-9 : スマイリングホスピタルジャパン
今日はスマイリングホスピタルジャパンの皆さんです。 キッズボサノバと題して、ボサノバをギターと歌で鑑賞。 どんな音色かな?みんなで耳を澄ませて聞いてみよう。 キュッキュッ・キュキュキュッ。 小鳥が鳴いてるみたい。 いろんな楽器とセッション。 #haus
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-9-25 : おもちゃ美術館
今日は、おもちゃ美術館の方と宝石箱を作ります。 カラーフィルムとトレーシングペーパー・牛乳パックを使って作ります。 どの色にしようかじっくり見ています。 カスタネットはさみで切るのが、とても楽しいようです!! たくさんいろんな色を詰め込んで、カラフルです!...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-9-11 : あかね治療院マッサージ
2学期の始まりです。 あかね治療院さんからお二人が来てくださいました。 マッサージしてもらいながら。。。くすぐったいのかな! マッサージ気持ちいいね。 次回はもう来年かな。 お話ししながらあっという間に終わってしまいました。 肩が凝っていますね。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-8-2 : プール
今年もひまわりのプールです。 夏休みは何してる? ほおずき市行ったよ。 お家でのんびり。 今度旅行に行くよ。 などお話しをして・・・体操したらプールへGo。 ジブリのBGMに乗せて、みんなでゆらゆらしたり玉入れしたり。 わぁー‼️大波が来る〜...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-7-17 : 五感を楽しむ創作活動
今日は首都医校の講師の先生と学生さんたちによる 五感を楽しむ創作活動!! うちわと綿と使ってアート作品を作りました/ どこにどのパーツを貼ろうか、みんなで考え中・・・。 のり付けお兄さんと一緒におもしろい。 完成! もりだくさんで大満足。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-7-3 : 車椅子ダンス
熊井先生の車椅子ダンスです。 いつものひまわりサンバから始まりました。 赤い布を使って「闘牛」をイメージして表現します。 みんないろんな表現がありますね。 最後は先生方のデモンストレーション。すてきー。 #haus
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-6-26 : 風船バレー
今日は風船バレーです。 カラフルでおおきな風船がたくさんです。 体のいろんな部分を使って、相手コートに返していきます。 白熱してきたら、思わず歩行器で相手コートへ。 みんなコツをつかんで上手に打ち返します。 得点できたかな? #haus
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-6-5 : 草木や生き物、初夏の自然を感じよう♪
シェアリングネイチャー協会の皆さんが 今年も初夏を運んでくれます! 今はこんなお花が咲いてるよ。 公園に住んでいた虫たちが遊びに来ました。 今日はトトロのプレゼントを頂きました!! ----------------------------------------------...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-5-15 おもちゃ美術館
今日はおもちゃ美術館の池谷さんです。 カエルをつくります。まずはパーツを選んで・・・。 カエルの名前を考えながら洋服やシールを選んで貼り付けていきます。 紙コップの下から曲がるストローを差し込んで上下させると、 ギザギザ部分で「ゲコゲコ」カエルの鳴き声がして口がぱくぱくしま...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-3-13 おもちゃ美術館
今日はおもちゃ美術館です。 針金をタピオカストローに巻き付けてバネを作り、 鈴やプラスチックのリングを通して行きます。 シュルシュルーと回転しながら落ちていきます。うまく出来た! 出来上がったかな? バネのカーブや角度の違いで鈴やリングの落ち方が微妙に違います。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-2-27 スポーツキャラバン
今日はスポーツキャラバン-東京児童文化協会のみなさんです。 絵具をみんなで溶いて、ストローで不思議なお水に落としていくと・・・。 つぶつぶになりました!! ぷよぷよして「タピオカみたい」とのことでした。いろんな色で、「いくらみたい」「ブドウみたい」とワイワイ話が盛り上がりま...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-2-13 音楽療法
今日予定されていたスマイリング・ホスピタル・ジャパンのスタッフの方が 体調を崩されたため、音楽療法に変更になりました。 占部さん・秋山さんの音楽療法です♫ マラカスをピアノ伴奏にそって振ります。シャカシャカいい音色です。 打楽器大好き。リズミカルに叩きます。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-1-30 あかね治療院
今日はあかね治療院さんのマッサージです。 3名の方が来て下さいました。 ヘルパーさんも一緒にマッサ―ジしてくれました。 だんだんうっとり・・・。 「ここが固い!」といいながら、 自分がやってもらったようにスタッフにマッサージしてくれるMさん。 とても上手です。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-1-16 音楽療法
3学期最初のひまわりHAUSは音楽療法です。 学生さんたちと楽しく音楽活動です。 ギター演奏に興味津々です。 トロンボーンで「ポニョ」の演奏を聞かせてくれました。 学生の皆さんありがとうございました。また遊びに来てね! #haus
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2018-12-19 お話会
クリスマスをテーマにした草笛やキットパス、絵本読み 今日はポプラ社の皆さんのお話会です。 いろんな色の丸がたくさん出てくる絵本です。 みんなでこすってみたり、トントンと叩いてみたり、揺らしてみたり。 すると・・・ 大きくなったり、端に寄ったり、跳ねて行ったりしました。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2018-12-5 葉脈を用いたしおりづくり
NPO法人 子ども・宇宙・未来の会から講師の方に来ていただきました。 葉脈を使ったしおりを作ります! 「宇宙のスライドを見た後、葉脈だけになった葉に色付けをして カードを作りました。 色付け上手にできたかな。 カードはラミネートで仕上げていきます。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2018-11-21 音楽療法
今日は音楽療法です🎶 得意な楽器や好きな楽器を選んで演奏です。 僕は太鼓! 私はラウンドベル! 私はクルクル回るベル。 集中して鳴らします。いろんな音色です。 みんなでいっしょに! 「♪右手をだーしてー。二人で握手しよう!」...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2018-11-7 大ちゃんと遊ぼう!
今日はピエロの大ちゃんが来てくれました。 オーガンジーを使って遊びました。 顔を隠したり、かぶったり、首に巻いたり・・・。 いろいろできて楽しいね!! 皿回しも一緒にしました! 最後に風船のお花をプレゼントしてもらいました。 #haus
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2018-10-24 フランス語
今日はフランス語です。 フランスの歌や合奏のほか、鈴をたくさん使った楽器リースを作ります♪ うさぎさんがフランス語でお話しして来ました。 お久しぶりです。 今日は数字と色を、歌の乗せて覚えましょう。 次は、3色の革ひもと鈴を選んでリースを作ります。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2018-10-10 風船バレー
スポーツで寒さに備えよう! という、テーマで 今日は東京ふうせんバレーボール振興委員会のメンバーによる風船バレー! 女の子3名での活動です。 初めて大きな風船であそぶMちゃん。 上手に風船を打ち返し、はりきっています。 偶然テーブルに風船が2個乗ってきたよ!みんな見て見て!...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page