top of page
検索


アトリエ:2018-5-10 鯉のぼり2
今日も引き続き、鯉のぼりの鱗デコレーション。 2匹分の裏表あるので、うろこもたくさん必要です。 今日も楽しく作業! #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2018-5-5 こども芸術ひろば
こどもの日に芸能花伝舎(旧淀橋第三小学校)で開催される芸団協の「芸術体験ひろば」に今年も出店させていただきました。爽やかな快晴! 今年の体験アイテムは、ウッドクリップの鯉のぼり作りとミニクリアフォルダーです。昨年までのボンドで貼る作業は手にベタベタ付いたりしてちょっと大変だ...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2018-4-26 鯉のぼり
今年も東北復興支援の鯉のぼり作りをします。 今回の台紙の魚がサンマなので、昨年よりちょっと細身です。 うろこの台紙に、好きなデコレーションをして 最後に魚の胴体に貼って行きます。 出来上がりが楽しみです! #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2018-4-19 出勤簿
先週にひきつづき、今年度の出勤簿づくりをしました。 表紙に型抜きをしたパーツを貼ったり、絵を描いたり、字を書いたりしてデコレーションしました。今年度もいろいろ楽しく物づくりをしていきましょう! #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2018-3-1~11 丸井新宿本館地下1F
3月8日~3月14日 11時~21時 丸井新宿本館地下1F(イベントスペース) でアトリエひまわりの商品を販売します。 ぜひ、お立ち寄りください! #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2018-3-1 フェルトボール
#atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2018-3-1~11 ソーシャルアートフレンズ展
「シャロームみなみ風」生活介護で行われているアトリエひまわりの作品が 第四回ソーシャル・アート・フレンズ展(布立体作品とカードアート)で展示されます。 2018年3月1日(木)~3月11日(日) 日本教育会館一ツ橋画廊 http://www.jec.or.jp/koutuu...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


アトリエ:2017-12-28 クッション
いろいろな形のクッションに 型抜きをしたフェルトをはって デコレーションしました。 これらの作品は、以下の展示会に出品されます。 第4回ソーシャル・アート・フレンズ展 2018年3月1日(水)~ 3 月 11 日(日) 日本教育会館一ツ橋画廊 #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2017-12-5~6 共同バザール障害者作品展
毎年、新宿西口イベント広場で行われている、共同バザール障害者作品展に 今年もシャロームみなみ風のブースにて出品させていただきました。 多くの方にお立ち寄りいただきありがとうございました!! #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
アトリエ:2016-12-5&6 新宿西口バザールお知らせ!
今年も新宿駅西口広場イベントコーナーの共同バザール障害者作品展が行われます。 シャロームみなみ風のブースで、ひまわりProjectTeamの商品も販売されますので 是非お立ち寄りください! 12/5(火)6(水) 10:30〜19:00(6日は17時まで)...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


アトリエ:2017-11-9&16 コルクXマスツリー
昨年も好評だったコルクのクリスマスツリー! 山梨のワイナリーからもらったコルク栓が、まだまだたくさんあるので、 今年もコルクのクリスマスツリーを作ります! 断面に型抜きをしたフェルトを貼ってカラフルに! #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2017-11-12 あゆみ祭
今年は、ひまわりのメンバーがあゆみの家の通所に通い始めたこともあり、 初めてあゆみ祭に出店させていただきました。 予想以上の売れ行きでした! #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2017-10-19 ハロウィーン飾り
ハロウィーンの飾りを折り紙で作りました! #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2017-10-1 神楽坂青空フェスタ
秋の神楽坂青空フェスタは快晴に恵まれ 無事に終了! 今回は社会人の看板娘3人が参加。 ちょっとオスマシ顔に彼女たちでした!! #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2017-9-14 染め
今日は羊毛の染め作業。 グラデーションでなく単色で染めてみました。 フェルトボールやフェルトシート作りに使います! #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2017-7-20 葉っぱ色付け
先週に引き続き、葉っぱの色つけをしました。 来週はオーナメントに! こんな感じに色付け完了! 乾かして、穴あけをして繋げていきます。 #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2017-7-13 葉っぱ色付け
手芸用のドライリーフを使ってオーナメント作りをします。 初回は、アクリル絵具の残りを使って 葉っぱに色をつけていきます。 赤、青、黄色、みどり、紫。 カラフルな葉っぱができていきます! 支援員さんといっしょに、たくさん作れました! 次回もひきつづき。 #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2017-6-29 羊毛染め2
先週おこなったアクリル絵具での、フェルトボール染色は、 乾くと表面がパリパリになってしまい、失敗〜! 今日は、いつもの化学染料で羊毛を染めました。 ジップロックに手をいれて、染料にひたした羊毛を上から抑えます。 こすってしまうと、フェルト化してしまうので、そーっと!...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2017-6-22 羊毛染め
いよいよ、羊毛染め! 今日はアクリル絵具を使ってみます。 絵具をカップにいれて水で薄め、 フェルトボールを入れて色を染み込ませます。 たくさん、できてきました! 色を混ぜてみます! 乾くとどんな感じになるでしょう! 来週もひきつづき〜! #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2017-6-15 フェルトボール
引き続き、フェルトボールづくり。 各自の道具が定着してきました。 おけをかぶせて振り回す新技法! シェーカーみたいに振ってみました! 初めて自分ひとりでボールの入った入れ物をふるLさん! 僕は茶こしで! #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page