top of page
検索


アトリエ:2019-8-29 ペーパービーズ
紙を丸めて作るペーパビーズ。紙を丸める作業は少し難しいので、 紙ストローにマスキングテープを貼って作ってみました。 今日は初めてなので、タピオカドリンク用の太めのストローで練習しました。 次はどの柄がいいかな 出来上がり! 出来上がったストローを握って得意げ...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-9/3〜9 しんじゅQハンドマーケット@新宿マルイ本店
新宿丸井本店1Fイベントスペースにて、新宿区障害者福祉事業所等ネットワーク『しんじゅQ』のハンドマーケットが催されます。 アトリエの商品は、シャロームみなみ風の棚に並びます! 9月3日〜9日!是非お立ち寄りください。 #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


アトリエ:2019-8-15&22 ウェットティッシュケース
ウェットティッシュを入れるケースを作りました。蓋つきのケースは中身のウェットティッシュを入れ替えて何度でも使えます。 #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


HomeCollege:Dance 8-9-2019
2019 年8月のひまわりHomeCollege ラテンソウルダンスの様子は写真をクリックしてFBでご覧ください。 #homecollege
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-8-1&8 カード作り
今期に出かけた外出などの活動時の写真や、型抜きした紙、マスキングテープなどを使って、デコレーションをして、家族への夏のお便りカードを作りました。 #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-8-2 : プール
今年もひまわりのプールです。 夏休みは何してる? ほおずき市行ったよ。 お家でのんびり。 今度旅行に行くよ。 などお話しをして・・・体操したらプールへGo。 ジブリのBGMに乗せて、みんなでゆらゆらしたり玉入れしたり。 わぁー‼️大波が来る〜...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


アトリエ:2019-7-18 & 25 ボックス・デコレーション
ペーパーボックスの色紙貼りが完了したので、 今日はデコレーションをして仕上げます。 #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-7-17 : 五感を楽しむ創作活動
今日は首都医校の講師の先生と学生さんたちによる 五感を楽しむ創作活動!! うちわと綿と使ってアート作品を作りました/ どこにどのパーツを貼ろうか、みんなで考え中・・・。 のり付けお兄さんと一緒におもしろい。 完成! もりだくさんで大満足。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-7-3 : 車椅子ダンス
熊井先生の車椅子ダンスです。 いつものひまわりサンバから始まりました。 赤い布を使って「闘牛」をイメージして表現します。 みんないろんな表現がありますね。 最後は先生方のデモンストレーション。すてきー。 #haus
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


HomeCollege:Dance 7-5-2019
2019 年7月のひまわりHomeCollege ラテンソウルダンスの様子は写真をクリックしてFBでご覧ください。 #homecollege
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-6-27 色紙貼り
今日も引き続き色紙貼り。 緑と黄色の組み合わせは、それぞれの個性を出して! これで完成です! 次回は七夕飾り作りです。 #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-6-26 : 風船バレー
今日は風船バレーです。 カラフルでおおきな風船がたくさんです。 体のいろんな部分を使って、相手コートに返していきます。 白熱してきたら、思わず歩行器で相手コートへ。 みんなコツをつかんで上手に打ち返します。 得点できたかな? #haus
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


アトリエ:2019-6-20 色紙貼り
紙粘土のボックスが乾いたので 今日は色紙を貼ります。 黄緑色と黄色の配色で。 それぞれ、得意な手の使い方で色紙を貼っていきます。 綺麗に貼れました! #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


HomeCollege:Dance 6-7-2019
2019 年6月のひまわりHomeCollege ラテンソウルダンスの様子は写真をクリックしてFBでご覧ください。 #homecollege
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


アトリエ:2019-6-6 &13
久しぶりにシュレッダーの紙で、紙粘土作りをしました。 さすが経験を積んだ効果があり、今回は練り加減が短時間で上手にできました👍 #atlier #event
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-6-5 : 草木や生き物、初夏の自然を感じよう♪
シェアリングネイチャー協会の皆さんが 今年も初夏を運んでくれます! 今はこんなお花が咲いてるよ。 公園に住んでいた虫たちが遊びに来ました。 今日はトトロのプレゼントを頂きました!! ----------------------------------------------...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


新象展 2019-6
シャロームみなみ風のアトリエ創作活動で作った 東北震災復興支援の魚が、今年も新象展で展示されました。 一番下のがアトリエ創作活動での作品です。 本展・東京都美術館 2019年5月29日(水)~6月4日(火) 大阪展・大阪市立美術館 ...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アミーゴ祭 2019-6-1
今年もアトリエ創作活動をしている「シャロームみなみ風」のお祭りが開催されました!今回は利用者さんの保護者の方から材料を寄付していただいたハーバリウム の販売もあり、大盛況でした! 中野の風船おじさん、いつも応援に来てくださってありがとう! #atlier
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2019-5-22 : 「もっきんぽっと」の音楽紙芝居
今日はスマイリングホスピタルジャパンから「もっきんぽっと」のお二人です。 音楽にのせて紙芝居が進みます。 「つんつんや」「ごろん」「くじらくん」リズムにのって セリフや歌が飛び出します。 だんだん覚えてみんなも体がのっていきます♪...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2019-5-30 カボション
6月1日のシャロームのお祭りーアミーゴ祭りに向けた商品づくり。 カボションのチャーム作りをしました。 台紙に合わせてカットしたいろいろな柄から、好みのものを選び パーツの台にGクリアを塗って、位置を合わせて貼ります。 その上から透明の半円球のパーツをはめて、ボールチェーンを...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page