top of page

HomeCollege:2015-11-5

  • himawaript
  • 2022年1月30日
  • 読了時間: 1分

Fさんは、昼夜逆転気味で眠い日でした。 前半は、身体の取り組み。

ゆっくり全身をマッサージすると気持ちよさそうでした。

前半はウトウト気味でしたが、時々目を動かして アラーム音を鳴らして返事をしてくれたりもしました。

後半の音楽では、秋の歌(「もみじ」「森のオルゴール」等) に合わせて鈴を鳴らすと「聞こえてるよ」と目を動かしてくれました。

国語では、ターシャ・テューダー作の

「パンプキン・ムーンシャイン」の読み聞かせをしました。

英語の文を1ページ読んで日本語訳を読みという形式で読み進めました。 終わりごろ、少しずつ目が覚めてきました。

絵もとてもかわいいので、

しっかり目覚めている時にまた読んでみたいですね。 久しぶりに、Fさんのアラーム音での返事が聞けて嬉しかったです!

©2022 by 特定非営利活動法人ひまわりProject Team

bottom of page