Fさん、今日も体調が安定していていました。
途中で少し眠くなることがありましたが穏やかな表情でに授業に参加できました。
前半は、身体の取り組みをしました。
いつものように右側の肩甲骨周辺から腕をマッサージして、
下肢のマッサージをしました。
今日も左側の肩甲骨周辺を少し緩めることができました。
背中に手を入れて身体を少し浮かせると驚いたように目を大きく開きましたが、
すこしすると、気持ちよさそうにしていました。
膝から下を丁寧にマッサージすると、足先を上下に自分で動かしていました。
生活では、「米粉スクラブ」を作りました。
ホエー(ヨーグルトの上澄み)の香りを味わいました。
瞳を少し大きくして香りを感じ取っていました。
右手で米粉のサラサラした感触を味わいました。
米粉にホエーを混ぜて右手で一緒にかきまわしました。
できた米粉スクラブを右手の甲に塗ると目を大きくしていました。
今日は、たっぷりと塗りました。
しばらくして、お湯で手をマッサージしながら洗い流しました。
2回お湯で洗い流すと右手は、スベスベになりました。
タオルで拭くと、「気持ち良かったよ」といったようにアラーム音を鳴らしました。
はじまりの会では、「始まりの歌」が始まると、
瞳を大きく開いて瞼も少し動かして一緒に歌っているようでした。
名前呼びには、眉を動かしてししっかり応えることができました。
今月の歌では、「もみじ」と「夏の思い出」の2曲から
好きな方を選んでもらいました。
瞳を大きく開いて「夏の思い出」選びました。
「夏の思い出」を歌いかけると、
生き生きした表情で一緒に歌っているように眉を動かしていました。
国語では、絵本「ハロウィーンってなあに?」と
「ピカソはぼくの親友なんだ」2作から
Fさんに先に読んでほしい本を選んでもらいました。
「ピカソはぼくの親友なんだ」(英語も含む)を
眉の動きと瞳を大きくして選ぶことができました。
英語の文を読み日本語訳を読みという形式で進めました。
ピカソが、長女マハをモデルに描いた絵の場面が気に入っていたようで
瞳を大きく開いて「すてきな絵だね!」と言っているようでした。
続きは来月のお楽しみです。
絵本「ハロウィーンってなあに?」を使って
ハロウィーンの言いつたえについて学習しました。
今回は、赤いキラキラデコレーションのついたカチューシャをつけて
ハロウィーンの気分を味わいました。
骸骨の形をした光るおもちゃには、あまり関心がありませんでした。
音楽では、秋の歌を2曲歌いました。
「森のオルゴール」と「もみじ」とで「どっちを先に歌いますか」と聞くと
瞳を大きく開いて「森のオルゴール」を選びました。
曲の途中にティンシャ(チベタンベル)を鳴らすとすぐに音に気づき
眉を動かしたり瞳を大きくしていました。
「もみじ」は、よく曲を知っているようで一緒に歌うように瞳を動かしていました。曲の終わりに目を大きく開いて、終わりを感じとることができました。