top of page
検索


アトリエ:2015-11-14 Amigo Festival
10月14日、アトリエひまわりが生活介護の創作の時間で 活動させていただいている障害者施設「シャロームみなみ風」で、 初の秋祭りが行われました。 あいにくの雨で人出が心配されましたが、 シャロームみなみ風の母体である青梅の施設からの出店や...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2015-11-11 秋の香りとリラックス
カモミールの先生から皆さんに「冬の香り」が配られました。 「カルダモン・クローブ(丁子)・ローズマリー・八角・ミント・オレンジ・シナモン」です。 これ全て冬の香りなんですよー。 風邪に効く抗菌効果があるものが多いんですよ。 これらの香りをポマンダーと言って...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


HomeCollege:2015-11-5
Fさんは、昼夜逆転気味で眠い日でした。 前半は、身体の取り組み。 ゆっくり全身をマッサージすると気持ちよさそうでした。 前半はウトウト気味でしたが、時々目を動かして アラーム音を鳴らして返事をしてくれたりもしました。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2015-11-14 Amigo Festival
11月14日(土)10時〜14時 新宿区の障害者施設シャロームみなみ風と隣接する新宿生活実習所の合同秋祭りが行われます。シャロームみなみ風は今年4月にオープンした新しい施設なので、今年初めての秋祭り!生活介護で行われているアトリエひまわりの創作活動でつくられて商品販売を行い...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


受賞:2015-10-20 キワニス社会公益賞
ひまわりProjectTeamは、第49回のキワニス社会公益賞で最優秀賞を受賞しました。 今年5周年を迎える私たちにとって記念すべき受賞となりました。 今までの活動を支えて下さった皆さまのご協力のおかげと感謝しております。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


アトリエ:2015-10-17 オータムフェスティバル
10月17日は小茂根の心身障害児総合医療療育センターで オータムフェスタがあり、今年2回目の参加となりました。 あいにくの雨模様で、外部からの人出が少なく、 出店場所が室内の奥まったところになってしまったので ちょっと残念でしたが〜...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2015-10-15 @シャローム
今月はペーパーランタンを作ります。 短冊型に切った紙の両端に 一つ穴あけ器で穴をあけます。 開けた穴に割りピンを通して留め 短冊を広げていきます。 中にLEDのライトを入れてもよし 紐をつけてハンギングにしてもよし 両端のピンを一つにしてお花にして壁に貼ってもよし...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
ひまわりHAUS:2015-10-14 手作りおもちゃ
四谷にある「おもちゃ美術館」のスタッフに来ていただき 手作りおもちゃの時間です! キラキラ紙コップに お化けの顔を描いたビニールを貼り付け、 コップの底から割り箸でビニールを 押し上げたり引いたりすると、 お化けが出たり消えたり! ハロウィンに向けて工作をしました。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりスポーツ倶楽部:10-10 第8回ハンドサッカーフェスティバル
【ESC(永福スポーツクラブ)の活動から】 10月10日体育の日は、 東京都障害者スポーツセンター&都立北特別支援学校を会場に 特別支援学校OBチームによる第8回ハンドサッカーフェスティバルが開催され 登録したメンバー4名が「町田ファイヤー」のメンバーとして...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


アトリエ:2015-10-4 神楽坂青空フェスタ
10月4日は神楽坂青空フェスタ! 今年のブースはフェスタ会場の通りの始まる交差点近くに スペースを貸していただきました。 毎回、開始30分前に場所を通知されるため お越しいただく皆さまに正確な場所をお知らせできずに申し訳ございません!...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2015-10-7 自然と遊ぼう
シェアリングネイチャー 初めに各々紙のBoxを頂き、 開けてみたらいろんな形の葉っぱが詰まっていました。 葉っぱを逆さまにして・・・ これは何という葉っぱでしょう? 答えは半纏木(ユリノキ)です。 半纏に形が似てるでしょう? みんなは半纏知らないかな?...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


HomeCollege:2015-10-1
今日は新しいS先生との引き継ぎでした。 赤毛のアンをほぼ読み終えたので 次回からは新しい教材にとりくみます! K先生はHomeCollgeとは別に 今後もときどき来てくださるそうです! よかったですね。 講義の曜日が金曜日にかわり、日程調整の関係で...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


HomeCollege:2015-9-17
最初の30分くらい歌を歌いました🎶 雨がザーザー降っており、 Fさんは会った時は少し眠そうな表情でしたが、 先生のマッサージとBGMで少し目覚めてきたようでした。 季節の歌なども歌い、先生も一緒に口ずさんでくださったので、 いつもより近い距離で歌が伝わった感じでした!...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりスポーツ倶楽部:9-19 ハンドサッカー
【ESC(永福スポーツクラブ)の活動から】 東京都障害者スポーツセンター&都立北特別支援学校を会場に 10月10日に特別支援学校OBチームによる 第8回ハンドサッカーフェスティバルがあり ESCから4名参加予定です! 8チームのトーナメント。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2015-9-16 クラウン大ちゃんのワクワク楽しく!
今日は、ピエロ大ちゃんです* HAUSメンバは、なんと全員男の子で 「メンズでーね!」と言われていました! S君はピコピコ音が鳴ると大喜び。 「マジックテープの帽子にマジックテープのボールを投げて付ける」 というゲームでは、 わざと反対方向に投げて大うけでした。...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


HomeCollege:2015-9-3
今日はK先生がピアノを弾いてくださいました。 アイネクライネ、千と千尋など🎶 そのあと身体の取り組みをして 赤毛のアンの続きを読みました。 今月の月についてお話しをしました。 音楽療法の研修生の方は、2学期は授業と重なってしまい...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


デザインラボ:2015-7-24 ブレスレット
ブログへリンク http://hdl.theshop.jp/blog/2015/09/09/153828 #designlab
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


ひまわりHAUS:2015-9-2 リハビリマッサージ
夏休みあけのひまわりHAUS! みんな日焼けして学期のはじめは、体をほぐすために あかね治療院の先生方にリハビリマサージをお願いしています。 今日は、3名の先生に来ていただき たっぷり時間をとって、マッサージ受けました。 「筋膜の滑りが悪くなるとコリや血流が悪くなる」...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


アトリエ:2015-8-20 @シャローム
今月は型抜きで商品のパーツ作りをします。 まずは、初めての道具に慣れるために、 いろいろな素材を型抜きしてみました。 紙、布地、フェルト、皮などのパーツも作っていきます* 型を抜いた人は、抜いた型をアレンジして クリアフォルダーに貼ったり アトリエ創作の時間のMy...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


秋のイベントのお知らせ
10月のイベントのお知らせです。 恒例になりました神楽坂の青空フェスタと 昨年初めて参加させていただきました 心身障害児総合療育センター(小茂根)のオータムフェスティバルです。 弁天町のシャロームみなみ風の生活介護で アトリエひまわりが委託されている創作時間に...
himawaript
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page